最近はとても暖かく、過ごしやすい陽気になってきました。
3月は、なんだかんだコートを着用する人がとても多かったのですが、4月になったらさすがにそれは暑いですよね。今は、スーツの上着を着ることすら暑く感じてしまって、なんとなくワイシャツだけで過ごすことになってしまっている僕です。ワイシャツだけで歩けるって、いい時期だなと思います。これがもう少し季節が進むと、ワイシャツも脱いでしまいたくなるんですけどね(笑)。
この過ごしやすい気候が、僕はとっても大好き。
最近は、昼ごはんを定食屋などで食べるのではなく、弁当を買って外で食べることにしています。
4月の終わりは新緑がすごくキレイだし、風も温かくて、なんだか「オフィスにこもっているのがもったいない」と言う気持ちになるんですよね。同じ様に考えている人はけっこういるみたいで、公園のベンチでお弁当を広げているサラリーマンを見ることも増えました。みんな、考えることは同じですね。
ベンチから、子供が走る姿とかOLがお弁当を広げる姿なんかを見ていると、不思議と「いいなあ」と言う気持ちになって、のんびりと過ごすことができるのです。そしてリフレッシュをして、午後からの仕事を頑張るのです!もちろん、オフィスに戻れば「のんびり」なんて言っていられないんですけどね。
○クールビズについて、とっても真剣に考えています
もう季節は5月に入ろうとしていますが、きっとすぐに季節は7月に突入するでしょうね。
僕たちの会社では、「クールビズに真剣に取り組んでみようか」と考えています。
クールビスとは、エアコンの温度を上げないようにしながら生活をするということで、色々な方法があります。
今年は、うちの会社でもこのクールビズに真剣に取り組んでみたいと思っています。
例えば、ワイシャツじゃなくてポロシャツを着ながらの仕事とか。会社にエアコンだけじゃなくて扇風機を持ち込んでみるとか。月並みな工夫ばかりなのですが、こうした努力のひとつひとつが「環境改善につながるのかな」と思ったら、やっぱり「やってみたい」と言う気持ちになるんですよね。
経費も浮くし、環境改善の役にもたつし、僕としては「やってみたい」と言うほうに気持ちが動いています。
以前からやってみたいと思っていたクールビズですが、今年は本腰を入れて取り組んでみようかと。
会社を見ると、結構「クールビズやってます」と言うところも多くなってきているので、そんな中でうちがやらんと言うのは良くないということで、頑張ってみようと思います。